小学生向けアカデミーBASIC開催しました!

この週末、山梨県の精進湖にて、全国少年少女カヌー大会が開催されました。
200人を超える選手が全国各地から集まり、白熱の戦いを繰り広げました。
カヌーホームもライブ配信を実施しました。
こちらは、YouTubeでいつでも見ることができますので、レースの振り返りや今後の参考にご活用ください。
今回は、全国の保護者や指導者の方が見てくださっていたとお声がけをいただき、とてもありがたく思っています。
そして、そんな大会の後、カヌーホーム主催で小学生向けの授業と乗艇指導を実施しました。
アカデミーBAISCということで、現在活動準備中のアカデミーに向けた活動の一歩になります。
授業には、大会後にもかかわらず約30名のご参加をいただきました。
自分が漕いでいる感覚をイメージしてみる、という小学生にとっては少し難しい作業だったかもしれませんが、しっかりノートにとったことなどをまた復習してほしいですね😊
また、今日月曜日午前の乗艇指導には約10名の選手が参加をしてくれました。
昨日、頭の中でイメージしたことを実際に水上でやってみるいい機会でしたね。
塩ビの棒で漕いでみたり、一人沖乗りをやってみたり。
お父さんも元気いっぱい、漕ぎます。
今回は、開催にあたり、山梨県カヌー協会の皆様に多大なご協力をいただきました。
ありがとうございます。
今回の実施をふまえて、さらに良い形でのアカデミー活動を進めてまいります。
大会後もこうしてご参加くださった選手の皆さん、保護者の皆さんもお疲れさまでした!
お気軽にお問い合わせください!

カヌーホームでは、日本のカヌーをよりかっこいい!と思っていただけるような環境づくりに向け、活動してまいります。
カヌー界を支え、盛り上げていくために、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
当法人は、広くカヌースポーツの普及および振興に関する事業を行なうことにより、国民の心身の健全な発達に寄与し、又は豊かな人間性を涵養することを目的とし、その目的を資するため、活動してまいります。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、当法人の趣旨にご理解をいただき、御支援を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。