TEL:050-3154-1163 受付時間 9:00~18:00(土日定休)
開催日:2025年4月~11月
開催場所:広島、富山、山梨、山形、兵庫
4月12日(土) シリーズ戦要項、第1戦(中国レガッタ) 要項をアップしました
5月3日(土)シリーズ戦要項、第2戦(早乙女子選手権)要項をアップしました
5月13日(火)シリーズ戦 第1戦の結果をアップしました
*************************************
小学生選手を対象とした「日本カヌースプリントシリーズ戦~小学生~」を、今年も開催いたします!
本シリーズでは、昨年と同様に全国5大会の開催を予定しております。
昨年は荒天により一部の大会でレースが中止となったものの、各地の大会には遠方からも多くの選手が参加し、盛況となりました。
この小学生シリーズ戦は、お子さまを大会へお連れいただく保護者の皆さま、またチーム関係者の皆さまのご協力によって支えられています。改めて、深く感謝申し上げます。
本大会は、お子さまの「やってみたい!」「頑張りたい!」という気持ちを応援することを目的に、今年も実施いたします。
シリーズ戦への参加方法や詳細については、以下をご確認ください。
▼各大会概要
第1戦 中国カヌーレガッタ 広島県安芸高田市八千代町 八千代湖カヌーコース
第2戦 早乙女湖選手権 富山県中新川郡上市町千石2 富山県上市カヌー競技場
第3戦 全国少年少女カヌー大会 山梨県南都留郡富士河口湖町 精進湖カヌー競技場
第4戦 モルドバカップ 山形県西村山郡西川町 月山湖カヌースプリント競技場
最終戦 加古川カヌーマラソン 兵庫県加古川市上荘町 加古川市立漕艇センター
▼対象種目
小学生の シングル男・女の全距離・全種目
▼シリーズ戦統一ポイント計算
・シングルの順位に応じてポイントを選手個人へ加算する。
・ペア種目はポイント対象外とする。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 |
9点 | 8点 | 7点 | 6点 | 5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
▼参加料
各大会の参加料のみを、それぞれの支払先へ支払う。
シリーズ戦への参加料は不要。
▼参加申し込み期限・要領
シリーズ戦各大会へエントリーした選手は、全員シリーズ戦のポイント計算に入る。
申し込み期限は各大会の期限に準ずる。
▼競技方法・競技種目・競技艇
各大会の競技規則に準じ競技を行う
▼表彰・ランキング発表
途中経過ポイントトランキング
随時、カヌーホームのホームページやSNSで発信します
最終結果発表
最終戦 加古川カヌーマラソン大会内にて
統一ポイントの男女1位の選手にトロフィーを授与します
(シリーズ戦大会要項はこちら)
▼▼▼ポイント進捗▼▼▼
男子
https://drive.google.com/file/d/14hWJwv9ju5OiyBMPDS0iWNTBhx5ACqSF/view?usp=sharing
女子
https://drive.google.com/file/d/1ZipnGrAJog0tLWRBVMTICmD4L__KEys-/view?usp=sharing
▼▼▼各大会の情報▼▼▼
第1戦 大会名 中国カヌーレガッタ
日程 令和7年5月3日(土祝)~5月5日(月祝)
主催 広島県カヌー協会
要項などはこちら ↓
第2戦 大会名 早乙女湖選手権
日程 令和7年6月14日(土)~6月15日(日)
主催 富山県カヌー協会
備考 エントリー上限数 / 男女各々36名
要項などはこちら ↓
https://drive.google.com/drive/folders/1C9_160XQ586hSViWnddO566be-jFFw2f?usp=drive_link
第3戦 大会名 令和7年度全国少年少女カヌー大会
日程 令和7年7月18日(金)~20日(日)
主催 公益社団法人日本カヌー連盟
第4戦 大会名 モルドバカップ
日程 令和7年9月13日(土)~14日(日)
主催 山形県カヌー協会
備考 エントリー上限数なし
最終戦 大会名 加古川カヌーマラソン
日程 令和7年11月29日(土)
主催 加古川市立漕艇センター
備考 エントリー上限なし